Blog
ブログ

2022.10.16ブログ

体調を崩しやすい「土用」。風邪をひいたら、ココ!

家家族みんなの毎日と未来を明るく元氣に。
薬に頼らずに治せる体をつくる栄養士セラピスト、岡田のりこです。

 

10月20日からは秋の土用入りです。

東洋医学などの基本となる「五行」には、それぞれの季節に主役になる臓器があるわけなのですが、春・夏・秋・冬の4つの季節の間に「土用=脾臓が主役な時期」が入ってきます。

この土用はいわゆる体の調整タイム。

季節が大きく変わるから、準備始めようね~。

という期間と考えてもらえるといいと思うの。

で、その準備のために体のお掃除が始まりやすい時期でもあるのです。

土用に主役になる「脾臓」は、免疫と大きく関わる臓器です。

お掃除するために、風邪でもひいて熱やら鼻水やらなんやらで排泄高めるか!ってことがおこりやすいのです。

一般的なママたちは「熱出ちゃった・涙」ってなるけど、自然療法をやってると「熱出ちゃった・喜」って、おかしな感じになります・笑

熱や症状が出ることは、ありがたいことなんだよねー。

でも、やっぱり辛い症状を長引かせたくはないよね!

なので、症状が出たら、すっぱり早めに排出を終わらせてもらうための、とっておきのケアをお教えいたしましょう♪

それは



大椎付近の血行促進☆
首を前に傾けた時にポッコリ出る骨の下が「大椎」です。

このツボは、娘が小さい頃、風邪ひくとすぐに気管支炎やら中耳炎になっちゃう子で、おうちケアでは無理!になっちゃった時に頼りにしていた小児鍼灸の先生が教えてくれたツボなの。

このツボ自体、風邪やアレルギーにとっても効果があるし、ここの脊髄からは氣管や肺につながる神経が出てるので、温めて血流を良くすれば呼吸器系のトラブルにしっかり効いてくれるのです♪

風邪をひいたらこのツボ付近を蒸しタオルやドライヤーなどで温めてみてね♪

 

募集中の



陰陽五行でみる臓器とココロ*メール&動画講座

では、季節と臓器の関係や、起こりやすい体調トラブル、そしてそのケア方法についてをたっぷりお伝えしていきますね。



臓器タイプのためにブレンドされた、東洋医学理論+宮古島ハーブの五行茶お試しセットもプレゼントします。

自分にぴったりのお茶だと、体の反応も早いですよ!お楽しみに♪

 

募集は明日までです。

 



今すぐできる*体を変える食べ方7つのポイント


↑こちらの無料メールセミナーにご登録いただくと、メルマガも届くようになります。

 

公式LINEは



このQRコードからか、こちらからお友達登録してくださいませ。

※このメールセミナーはリロクラブ・福利厚生倶楽部がご利用いただけます。会員専用サイトで「プーポン」で検索してください。
Pooh*pon